サクラ大戦 紐育星組ライブ2011〜星を継ぐもの〜

 サクラ大戦ファン歴15年の先達に引率され、「紐育星組ライブ2011〜星を継ぐもの〜」を、贅沢な事になんと三回連続で観てきました。
 初日は昼から関連商品の先行販売の列に並びました。パンフレット以外は初日に来られない知り合いのための購入のみに止める予定でしたが、我が家で懐中電灯を切らしていたのを思い出し、LEDライトも買いました。

 その後、開場までかなり時間が空いたので、近所の喫茶店で食事をしました。


 チーズの詰まったハンバーグも、デザートのケーキも、それぞれ美味しかったです。先達との会話も弾みました。
 夕方、いよいよ初日の公演が始まりました。登場人物の扮装をして舞台に上がられた声優さんの中には、実際には登場人物の数倍もの御歳の方もいらっしゃったのですが、そういった事をまるで感じさせない完璧なメイクと演技でした。
 サクラ大戦シリーズに関する知識が薄く、とりわけ『サクラ大戦Ⅴ』については何も知らないに等しい私ですら、その歌唱力に惹かれてファンになってしまいました。つまり、単に既存のファンを満足させるのみならず、新規ファンの開拓にも役立つレベルのイベントだったという事です。この夏は『サクラ大戦Ⅴ』をやり込みます。
 翌日は昼の部と夜の部とを両方観ました。
 この二日間で私の席は右端→左端→中程と変わっていきました。御陰でこの劇の一部のシーンでは登場人物がある視点からしか見えないような行動を採っているという事も判りました。これについては賛否両論があるでしょうが、それなりに面白い試みではあると思います。
 複数回観ると、序盤の伏線に気付けるし、どのギャグがアドリブでどのギャグが台本通りなのかという事も判ります。今まで同じ内容の劇を何度も観るという行為は、それこそ狂言等の伝統芸能に対してしかやった事がなかったのですが、今後は新作劇に対しても時間と金が許せばやってみようと思います。
 会場であった日本青年館のすぐ傍の神宮球場でも、この日は昼も夜も試合があったようです。そのせいか、外苑前近くのコンビニでは売り切れ商品が続出していました。ちょっとリサーチ不足ですねぇ。
 なお、私は現段階では九条昴さんが一番のお気に入りです。ただしゲームを実際にやれば変わるかもしれません。その際は当記事のコメント欄にて追記いたします。

サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ 通常版

サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~ 通常版