2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

仮に「諸葛亮≒劉邦,劉巴≒張良」とすると・・・

『三国志』の劉巴伝が引用する『零陵先賢伝』によると、諸葛亮は劉巴について「帷幄の中で策をめぐらせる事にかけては、私は劉巴に遠く及ばない。」と評価したらしい。 この言い回しは『史記』高祖本紀における劉邦の張良への人物評とほぼ同じである。 諸葛…

下諏訪市巡り

松本市を観て回った日(http://d.hatena.ne.jp/gureneko/20111126/1322312949)の翌日、下諏訪市を訪れました。 まずは諏訪大社の秋宮(http://suwataisha.or.jp/simosya/akimiya/)を目指しました。 祭神は建御名方神です。大国主が降伏する際に、一人だけ…

松本市の観光

紅葉が既に終わった松本市に今更ぶらりと観光に行きました。 最初に向かったのは松本市時計博物館。今まで多くの時計博物館を見てきた同行者は、当初はどうせ自分にとって真新しい発見は無いだろうと言い入館を渋っていたのですが、入館後は展示されている全…

日本の選挙におけるアファーマティブアクションについて考えた。

「国会議員の少なくとも50%を女性にすべき!」という有名な主張がある。「能力の保証は?」・「民意は?」・「性的マイノリティをどう扱う?」等、問題点は幾らでも列挙出来るが、本日本題にしたいのはその内の一つだけである。 今回検証したいその問題点と…

私憤と公憤とを区別するための私の技法

中学生の頃の私に多大な不快感を与えていた二人の同級生が、二十歳前後で相次いで死亡した。 一人目の死を聞いた時には、復讐の機会が永遠に失われた事を残念がる気持ちになった。だが二人目の死を聞いた時には、世界が少し平和に近づいた事を純粋に祝う気持…

松下幸之助と池田大作の友好関係を、幸福の科学はどう読み解くだろうか?

『新ナニワ金融道外伝』の連載が始まって以来、私は週刊朝日を毎号手に取っている。稀に漫画以外の部分も読む。 そして最新の2011年11月11日号(http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=13171)では、「松下政経塾塾頭就任を要請されていた!池…