2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ゴドーをジラされて待ちながら

西暦1954年、初代『ゴジラ』が映画界にデビューした。 戦争や原子力の脅威を、怪獣を使って比喩的に描いた作品である。怪獣映画という本来は子供向けのジャンルでありながら、その作風のレベルはまさに芸術であった。 芸術を鑑賞する能力のあった者たちは、…

「日本神話イザナミ語り」拝聴

鳩ケ谷氷川神社(http://www.hikawajinja.jp)にて、七月十六日十八時半から雅楽・巫女舞が、十九時から声優の小山茉美氏による「日本神話イザナミ語り」が、開催されると聞き、雅楽も小山氏も好きなので行ってきました。 六時過ぎに、少し早めに着いた心算…

私が多大な影響を受けた本(3)――なだいなだ著『人間、この非人間的なもの』(筑摩書房・1972)

人間、この非人間的なもの (1972年)作者: なだいなだ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1972メディア: ?この商品を含むブログを見る 最近、「あなたの思想に最も影響を与えた思想家は誰ですか?」と聞かれた。 こういう質問は、社会的には逐語的に解釈して返…

知識欲・食欲の低下

昔の自分は知識欲に苦しんでいた。その知識欲は名誉欲と密接に絡んでいた。「そんな事も知らないの?」と言われる回数を減らしたかったのだ。 しかし三年ぐらい前から、突然これが消えた。なんとなく「もういいや」と思ってしまったのである。 これで一気に…

『牙狼‐阿修羅‐』

新日本プロレスとのコラボ作品で、一話だけ放映されたものである。 プロレスに疎い私は、見る前は楽しめるかどうか不安であったが、古参ファンのための大サービスとして冴島雷牙の母の立場でカオルが登場していたので、直ぐに不安は消えた。 カオルが雷牙に…

『牙狼<GARO>-魔戒烈伝-』全話視聴計画(第7〜12話)

第7話「転校生」 ラダン封印後、魔戒法師を引退して高校に通い始めたハルナの物語。 「未成年がホラーになることは(ほとんど)ない」という設定が語られる。言われてみると確かに、今まで登場したホラーの大半が成人に憑依したものであったし、たまに未成年…